炎天下の遺品整理作業|東京都北区の遺品整理、ごみ屋敷清掃はライスビレッジにお任せ下さい
ライスビレッジの石橋です。
本日は「炎天下の遺品整理作業」について書かせていただきました。
お時間がありましたら是非読んで頂けると幸いです。
皆さんは炎天下の遺品整理作業はどのようなイメージを持ちますか?
身内をなくした遺族には、お葬式や各種手続きなどの他に、遺品整理という仕事が待っています。故人の生活用品や思い出の品々を片づけていく作業です。
人が生きていれば、ある程度まとまった量の身の回り品を持っているもの。
故人との思い出を偲びながらも、それらを遺品として取っておくか、処分するか。
また処分をするにしても、買い取ってもらうか、廃棄するのか……など、悩みは尽きません。
遺品整理を終えて初めて、故人とのお別れ、故人と遺族の人生に区切りが付くのではないでしょうか。
核家族や高齢化などの理由から、近年この遺品整理への注目は高まってきています。
いきなりですが、ブログを読んでくださっている方!
お願いがあります!
少しだけライスビレッジの話しをさせてください。
親戚、ご友人、お知り合いに不用品回収、遺品整理、生前整理、ゴミ屋敷、空き家、片付けを必要としている方いらっしゃいませんか?
些細なことでかまいません。
一度、ご連絡ください。
身の回りのことを手伝わせてください!
後悔はさせません!
必ずお客様のお力になれるよう頑張ります!
では、炎天下の遺品整理作業について続きを書いていきます。
ここ数年「災害並み」と評される茹だるような暑さが続いています。
私たちも作業をしていると溶けそうになります。
気温が高くなると注意したい熱中症や熱射病。
電気が止まっている物件の炎天下の室内での遺品整理作業では室温40℃以上になることもあるため、徹底した対策を行なっています。
特にお客様同席での作業の際には、冷房の中でお待ちいただくように心がけております。
体力の消耗が大きい身体を動かす遺品整理作業。
これに加えて炎天下あるいは湿度の高い環境での作業が続きますので、軽いものを仕分けているだけでも汗が止まらなくなります。
普段身体を動かす機会のない方にとって、こうした環境はとても危険です。
これに加えて「ゴミ収集の日」が負担となり、ついつい無理したスケジュールを組んでしまいがちです。
さらに室内だけではない遺品整理作業では、倉庫やお庭などの作業もございますので、夏の遺品整理を行う場合、当社でなくとも、業者を第1の候補として考えておかれた方が良いかと思います。
まだ電気を止めていない場合には、エアコンや扇風機などを活用してください。
遺品整理で体調を崩してしまったら、本末転倒です。
ご自分で遺品整理をされる場合にはには、ゴミの収集日をよく確認しておきましょう。
遺品整理作業で初期の段階で行う「仕分け」作業。
この仕分け作業が遺品整理のポイントであることは言うまでもありません。
遺品整理業者は、効率的に仕分けを行なって、どんどんと搬出を行います。
仮に熱中症の対策を万全とし、休憩をしっかりとったとして、次に問題となるのはご遺品の搬出です。
遺品整理の仕分けを行なっていくと、不要なものが室内などに溜まり作業を止める原因になるケースもございます。
ご自身で分別を行う場合には、不要なものは「ゴミ」として処理する必要があります。
自治体では、お盆休みも通常通りの回収を行なってもらえますが、地方の方はお盆時期のゴミ収集が変則的になる可能性があります。
事前に収集日を確認しておきましょう。
私たちライスビレッジは遺品整理や生前整理、不用品回収など経験豊富な為どしどしご相談ください!
些細なことで構いません!
私たちライスビレッジは、北区 足立区 墨田区 荒川区 世田谷区 板橋区 台東区 江戸川区 千代田区 大田区 中央区 葛飾区 豊島区 中野区 江東区 練馬区 品川区 文京区 渋谷区 港区 新宿区 目黒区 杉並区 上記の23区また西東京や東京都に隣接する埼玉県、千葉県、神奈川県などを中心に、遺品整理、生前整理、ゴミ屋敷片付け、空き家清掃、不用品回収などを行っています。 若く経験豊富なスタッフが、お客様に寄り添いながら日々一生懸命仕事に向き合っています。 一軒家はもちろん、アパートやマンションにも対応しております。夜間での対応もしておりますので、そのようなお困りごとがございましたら是非ライスビレッジまでご相談ください!
ライスビレッジ
住所:東京都北区赤羽台2-2-24
NEW
-
2024.07.11
-
2024.06.01遺品整理から生前整理...遺品整理から生前整理、ゴミ屋敷の片付けまで、豊...
-
2024.05.07「地球に優しく、未来...「地球に優しく、未来を考える廃棄物リサイクルを...
-
2024.04.27「あなたの快適な空間...「あなたの快適な空間、私たちが守ります✨🌱」 ゴミ...
-
2024.04.20「私たちの未来を守る...「私たちの未来を守るため、今を変えましょう。廃...
-
2024.04.13「未来への投資は、今...「未来への投資は、今日の選択から。私たちは、持...
-
2024.04.05「私たちの星、地球を...「私たちの星、地球を守るために、一つひとつの小...
-
2023.12.30ライスビレッジは年末...ライスビレッジの石橋です。本日は「ライスビレッ...