モノが多い|東京都北区の遺品整理、ごみ屋敷清掃はライスビレッジにお任せ下さい
ライスビレッジの石橋です。
本日は「モノが多い」について書かせていただきました。
お時間がありましたら是非読んで頂けると幸いです。
皆さんは自分の家のモノが多いと感じたことありますか?
物が多い家の特徴
物が多い家には以下のような特徴があります。
片付ける習慣・時間がない家
そもそも片付けたり掃除をする習慣がないという家があります。
親自身、物が溢れているような環境で育ってきた場合など、物が多いことが当たり前で、問題意識がないというケースがあるのです。
また、忙しすぎて片付ける時間がないというケースも。
仕事や育児などで日々時間の余裕がないと、不要なものの整理や片付けはどうしても後回しになりがちです。
その結果、物は増えていってしまうのです。
子育て世帯
子育て世帯も物が多い傾向にあります。
例えば、おもちゃやひな人形などの行事もの、幼稚園や学校で作った作品やプリント類など。
成長に合わせて必要なものがでてくるため、要るもの要らないものを整理していかなければ、物は増えていく一方です。
高齢者世帯
高齢者世帯も物が多くなる傾向があります。
戦時中や戦後の物のない時代を生きてきた高齢者は、もったいないという価値観が強いからです。そのため、不要なものでもなかなか捨てられず、物が増えていってしまうのです。
また加齢に伴って思うように動けなくなり、その不自由さから片付けがおろそかになっていきます。
そうした体力面の問題も、物が増えてしまう原因の1つといえるでしょう。
趣味のものが多い家
趣味のもので家が片付かないという人もいるでしょう。
読書、ゲーム、キャンプ用品やゴルフ用品など。趣味の数だけ、物は増えていきます。
また、趣味のものは愛着があるため、なかなか手放しにくい傾向があるというのも特徴です。
いきなりですが、ブログを読んでくださっている方!
お願いがあります!
少しだけライスビレッジの話しをさせてください。
親戚、ご友人、お知り合いに不用品回収、遺品整理、生前整理、ゴミ屋敷、空き家、片付けを必要としている方いらっしゃいませんか?
些細なことでかまいません。
一度、ご連絡ください。
身の回りのことを手伝わせてください!
後悔はさせません!
必ずお客様のお力になれるよう頑張ります!
では、モノが多いについて続きを書いていきます。
物を減らすメリット
物を減らすことでのメリットについて解説していきます。
片付けが楽になる
物が少ないと、片付けや掃除が圧倒的に楽になります。
物が多いだけで、片付けや掃除にかかる労力は大きくなり、とりかかるのにも億劫になりがちです。
物が少ないと、1回の片付けや掃除にかかる労力も少ないため、片付けにとりかかりやすくなります。
こまめな掃除によって、綺麗な部屋を保ちやすくなるのです。
心身の健康に良い
物が少なくなると、心身の健康面にも良い影響をもたらします。
物が少なければ、ホコリやハウスダストなどの発生も少なく、より清潔な環境で過ごせます。
また、物が多いことで生じる転倒などの怪我のリスクも小さくなるでしょう。
心理的にもプラスの影響があります。
要らないものを手放して、物が減りスッキリするとストレスも軽減されます。
視覚的な余分な情報が減ることで、脳にかかる負担が減り、やりたいことへの集中力があがります。
本当に大事なものが分かる
物が溢れており、どこに何があるのか分からない環境では、物を大切にするという心は生まれにくいものです。
不要なものを手放すと、おのずと自分にとって本当に必要なもの、大事なものが見えてきます。
本当に大事なものを選りすぐることは、物を丁寧に大切に取り扱うことにもつながるでしょう。
ムダ遣いをしなくなる
物が少なく整理された部屋であれば、どこに何があるかが一目で分かるため、ムダな買い物は少なくなります。
また、部屋を散らかさないために、自然と必要なもの以外は買わなくなっていくでしょう。
自分にとって必要なものが明確になることで、ムダ遣いが減り、経済的な負担を減らすことにもつながるのです。
時間のゆとりが生まれる
物を減らすことで、時間のゆとりも生まれます。まずは探し物をしている時間が少なくなりますし、物が少ないと選択肢が少なくなるため、悩む時間も少なくなります。
例えば、着ていく服を悩む時間、捨てるか捨てないかを悩む時間、どこにしまうかを考える時間などです。
物を減らすことで、ムダな時間が減り、自由な時間を増やすことができるのです。
まとめ
物が多い家や、物を溜め込んでしまう人にはいくつかの特徴があります。
今現在、物が多い、物を溜め込んでしまっていると悩んでいる人の中には、いくつか当てはまるものもあったのではないでしょうか。
物が多い家は、心身の健康面や経済面でもデメリットがあります。
一方、物を減らすと多くのメリットが得られます。
要らないものを手放し、本当に必要なものだけに囲まれた環境で、より快適で心豊かな暮らしを手にいれましょう。
私たちライスビレッジは遺品整理や生前整理、不用品回収など経験豊富な為どしどしご相談ください!
些細なことで構いません!
私たちライスビレッジは、北区 足立区 墨田区 荒川区 世田谷区 板橋区 台東区 江戸川区 千代田区 大田区 中央区 葛飾区 豊島区 中野区 江東区 練馬区 品川区 文京区 渋谷区 港区 新宿区 目黒区 杉並区 上記の23区また西東京や東京都に隣接する埼玉県、千葉県、神奈川県などを中心に、遺品整理、生前整理、ゴミ屋敷片付け、空き家清掃、不用品回収などを行っています。 若く経験豊富なスタッフが、お客様に寄り添いながら日々一生懸命仕事に向き合っています。 一軒家はもちろん、アパートやマンションにも対応しております。夜間での対応もしておりますので、そのようなお困りごとがございましたら是非ライスビレッジまでご相談ください!
ライスビレッジ
住所:東京都北区赤羽台2-2-24
NEW
-
2024.07.11
-
2024.06.01遺品整理から生前整理...遺品整理から生前整理、ゴミ屋敷の片付けまで、豊...
-
2024.05.07「地球に優しく、未来...「地球に優しく、未来を考える廃棄物リサイクルを...
-
2024.04.27「あなたの快適な空間...「あなたの快適な空間、私たちが守ります✨🌱」 ゴミ...
-
2024.04.20「私たちの未来を守る...「私たちの未来を守るため、今を変えましょう。廃...
-
2024.04.13「未来への投資は、今...「未来への投資は、今日の選択から。私たちは、持...
-
2024.04.05「私たちの星、地球を...「私たちの星、地球を守るために、一つひとつの小...
-
2023.12.30ライスビレッジは年末...ライスビレッジの石橋です。本日は「ライスビレッ...